
- トップページ>
- 会社概要
正式社名 | サンコー精機株式会社英語社名:SANKO SEIKI CO.,LTD. |
---|---|
創業 | 1955年4月 |
設立 | 1974年12月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 木村 滋伸 |
事業所 | 本社:大阪府大阪市鶴見区今津南1-1-12 |
取引銀行 | 三井住友銀行 深江橋支店 大阪シティ信用金庫金庫 深江橋支店 京都銀行 門真支店 |
- ■一般用カメラ及び業務用放送カメラ機材等、光学分野の製品に利用される精密部品の加工
- ■油空圧機器部品・装置部品の加工
- ■アルミ等、非鉄金属素材部品の加工
※ISO9001 取得
当社は、アルミを主とした非金属素材の精密機械加工において技術と経験を持っています。光学機器・情報関連機器・油空圧機器などの周辺機器部品を主に製造。あなたが持っているデジタルカメラや映画館で使用される映写機にも当社が加工した部品が搭載されているはずです。現在は海外への進出を果たし、更なる事業の拡張・拡大をめざしています。
1955年 | 大阪市城東区諏訪で山耕製作所として創業 創業当初からカメラ部品や油圧機器の部品を手がけていました。 |
---|---|
1974年 | サンコー精機株式会社として会社設立 |
1984年 | 事業拡大により、現在の大阪市鶴見区今津に移転 ビデオのシリンダーやカメラの量産部品を多く手がけていました。 |
1986年 | 現会長の木村貞美が代表取締役に就任 これまでの量産部品を手がけると共に、少量多品種生産の分野へ。 |
2002年 | 現会長の木村貞美が東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA)の 副理事として、まいど1号の打ち上げの支援に携わる。 |
2009年 | 木村滋伸が代表取締役に就任 |
2010年 | マレーシアの企業との合弁会社SANKO KEIN HING SDN. BHDを設立し、 木村滋伸がM.D.に就任 |
現在もカメラやプロジェクターや放送機器などの光学部品を中心に、油空圧部品自動車部品、その他アルミ素材を中心とした精密部品加工を手がけております。 |
交通 | JR片町線「放出」駅より徒歩7分 ※「放出」駅へはJR「大阪」駅より約15分で到着します。 ・環状線外回り・京橋・鶴橋方面行きに乗車、「京橋」駅で片町線に乗り換え2駅目 ・またはJR「北新地」駅より東西線快速に乗車、約12分 |
---|